翻訳と辞書
Words near each other
・ ボストチヌイ港
・ ボストック
・ ボストニアン
・ ボストニアン (映画)
・ ボストン
・ ボストン (イングランド)
・ ボストン (バンド)
・ ボストン (フリゲート)
・ ボストン (マサチューセッツ州)
・ ボストン (リンカンシャー)
ボストン (原子力潜水艦)
・ ボストン (帆走フリゲート)
・ ボストン (曖昧さ回避)
・ ボストン (競走馬)
・ ボストン (重巡洋艦)
・ ボストン (防護巡洋艦)
・ ボストンでは禁止
・ ボストンカレッジ
・ ボストンカレッジロースクール
・ ボストンカレッジ・ロースクール


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ボストン (原子力潜水艦) : ウィキペディア日本語版
ボストン (原子力潜水艦)

ボストン(USS Boston, SSN-703)は、アメリカ海軍ロサンゼルス級原子力潜水艦の16番艦。艦名はマサチューセッツ州ボストンに因む。その名を持つ艦としては7隻目。
==艦歴==
ボストンの建造は1973年12月10日にコネチカット州グロトンジェネラル・ダイナミクス・エレクトリック・ボート社に発注され、1978年8月11日に起工した。1980年4月19日にエドワード・イダルゴ夫人によって命名、進水し、1982年1月30日にジョン・M・バー艦長の指揮下就役した。
ボストンは1999年11月19日に退役、除籍された。2001年10月1日にワシントン州ブレマートン原子力艦再利用プログラムに基づき解体が開始し、2002年9月19日に作業は完了した。ボストンのセイルと上部ラダーはニューヨーク州バッファローのバッファロー・エリー郡海軍軍事公園で公開されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ボストン (原子力潜水艦)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.